PeptiDream
EN

Folllow Us:

企業情報
技術情報
パイプライン
株主・投資家向け情報
サステナビリティ
ニュース
採用情報
お問い合わせ
2023.12.15

オリシロジェノミクス/ナセル元CEOに会ってきました

2023/12/15、川崎市殿町にあるライフサイエンス系インキュベーター「iCONM in collaboration with BioLabs」でスタートアップ企業のグローバル展開をテーマにパネルディスカッションが行われました。スピーカーとして、2023/1にオリシロジェノミクス社でCEO/CTOを務めていたナセルさんが登壇し、米Moderna社への売却に至った経験談をお話されました。

実はナセルさんはオリシロ社の前、ペプチドリームのディレクターとしてファーマとの共同研究プログラムをリードしていました。プレゼンの中では、試薬の会社から創薬の会社にオリシロ社を転換させることが重要であったこと、創薬企業としてグローバル展開するにあたりデータの作り方やプレゼンが成功を握ることなどをお話されました。

ナセルさんはペプチドリームの初期からのメンバーとして、PDPS技術の確立から提携にいたる立ち上げの過程を経験し、海外との提携先との共同研究のやりとりを実際に行っていたので、そのような経験もオリシロ社で活かされたに違いないと思いました。

ペプチドリームは、日本発のペプチド創薬企業として日本の拠点のみで研究開発を進めていますが、臨床開発については海外パートナーとの提携なども活用し、海外を先行させて行っています。一方で、放射性医薬品を中心に、海外のデータを活用(ブリッジングやグローバル治験への参加など)して日本での開発も進めることで、日本の患者さんにも薬を届けていきたいと考えています。

臨床開発や資金調達など様々な面で米国に有利な環境がある一方、日本は人材の定着率の高さなどをはじめとする日本の利点があり、ペプチドリームは日本のトップレベルのバイオベンチャーとして受けている高い評価をもとに「黒字バイオテック」として堅実な創薬開発を進めていきたいと考えています。

ページトップへ戻る