PeptiDream
EN

Folllow Us:

企業情報
技術情報
パイプライン
株主・投資家向け情報
サステナビリティ
ニュース
採用情報
お問い合わせ
2025.02.18
ESG

CDP気候変動レポート2024において3年連続「A-」獲得/SBT認定取得

ペプチドリームでは、CDP*気候変動レポート2024において気候変動に対する取り組みや情報開示に優れた企業として、最上位レベルのリーダーシップレベルにあたる「A-(A マイナス)」評価を 3 年連続で獲得いたしました。

また、ペプチドリームグループが掲げる温室効果ガス排出削減目標が、SBTi**Science Based Targets イニシアチブ)により、パリ協定が目指す「1.5℃目標」の達成に科学的に根拠ある水準であるとして認定を取得いたしました。

ペプチドリームでは、自社事業活動における「カーボンニュートラル」を実現し、PDRファーマの事業拠点では再生可能エネルギーの導入を開始するなど、環境に配慮した取り組みに継続して取り組んでおります。グループ全体で気候変動対策/CO2排出量の削減への取り組みを重要課題(マテリアリィ)のひとつとして掲げていることもあり、今後も環境に関する取り組みを推進していきたいと思います。


CDP
環境問題に高い関心を持つ世界の機関投資家等の要請に基づき、企業等に対して気候変動、水資源保護、森林保全等の環境問題への取り組みの促進と情報開示を求める活動を行う国際的な非営利団体。CDP の評価は「A」から「D-」の8段階でランク付けします。

** SBTi
CDP、国連グローバル・コンパクト、世界資源研究所(WRI)、世界自然保護基金(WWF)による共同イニシアチブ。企業に対して「産業革命前からの気温上昇を最大でも 2℃未満に抑える」というパリ協定の目標達成に向けて、科学的知見と整合した削減目標を設定することを推進。

ページトップへ戻る