Corporate Philosophy 企業理念
Missionミッション
医療のあり方や患者さんの人生に変革をもたらす
次世代医薬品の創出
Visionビジョン
特殊環状ペプチドを用いて革新的な医薬品の創出を先導し、世界中の患者さんのQOL向上に貢献する
「Drug Discovery Powerhouse」を目指します
Valueバリュー
「誠実」であることを重要な行動規範とし、
各領域で「高い専門性」をもつ一人ひとりが、次世代医薬品創出への「情熱」をもち、
世界中の研究者と協働する場でありたい
Valued Behaviors10の行動指針
高い専門性
1. サイエンスに対して謙虚な姿勢を大切にし、曇りない眼でファクトと対峙する
2. 簡潔で筋道の通った考えを大切にし、周囲に対してもスピークアップする
3. 常に学び続けることを大切にする
情熱
4. 自分たちの仕事の先に、世界のどこかで患者さんが待っている事を忘れない
5. 困難な課題でも、粘り強く道筋を考え努力する
6. 失敗を恐れず、クリエイティブなリスクは積極的に歓迎する
誠実
7. 周囲の人の善意を信じ、自らも善意に基づき行動する
8. すべての課題にオーナーシップをもつ
9. 失敗から学び、また自身の学びを共有することでチームの成長につなげる
10. 互いの専門性や業務をリスペクトする
Code of Conduct企業行動憲章
ペプチドリームグループは、ペプチドリームの独自技術である世界最先端の創薬プラットフォームシステムPDPS(Peptide Discovery Platform System)を基盤に、革新的医薬品の研究開発を先導するとともに、放射性医薬品領域におけるPDRファーマの有する専門性を融合することで人々の健康と医療の発展に貢献し、全世界の病気で苦しんでいる方に「ありがとう」と言ってもらえる仕事に取り組みます。
- 当グループは、法令を遵守し、立法の趣旨に沿って公明正大な企業活動を遂行します。
- 当グループは、株主はもとより、広く社会とのコミュニケーションを行い、企業情報を積極的かつ公正に開示します。
- 当グループは、従業員の個性を尊重するとともに、安全で働きやすい環境を確保し、皆が会社の一員として連帯感を持ち、自己の能力・活力を発揮できるような環境づくりを行います。
- 当グループは、公正、透明かつ自由な競争・取引を基本とします。汚職・贈収賄は一切行いません。
- 当グループは、社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力や団体に対しては毅然とした態度で臨み、一切関わりません。
- 当グループは、政治、行政及び医療関係者等との間で健全かつ正常な関係を維持します。
- 当グループは、ダイバーシティを尊重し、人権に関する取り組みを積極的に推進します。性別、性的指向・性自認、国籍、人種、年齢、障がい、宗教などによる差別はいたしません。